User Interview vol.6 ~オンラインの転職活動で内定「経験が活かせる仕事に出会えました。研修制度でスキルアップしていきたいです」~

今回は、バングラデシュ出身のアフマドさんのインタビューです。

大学卒業後、一度働いてからアメリカ留学中にオンラインで日本への就職(転職)活動を行いました。

1社に応募して、その企業の内定を勝ち取ったアフマドさんの就職活動に迫ります。



エントリーした企業数:1社

面接に進むことができた企業数:1社

第一志望から内定獲得!



---


① 自分のキャリアを活かせる環境で日本での再就職を決意


Connect Job: 本日はインタビューを受けていただきありがとうございます。まず初めに、自己紹介をお願いします。


バングラデシュ出身のSuleman Ahmadです。


2018年に日本に留学し、専門学校でパソコンと簿記の勉強をしたのち、みずほ銀行で一年ほど働きました。

今はアメリカに留学をしています。


アメリカ留学中、オンラインで就職活動(転職活動)をして、今年の7月に内定をもらいました。

来年の2月から前職から使っているLinuxを使ってエンジニアとして日本で働きます。

---


② 日本の人柄や文化のほか、治安の良さに惹かれてまた日本に住みたいと思った


Connect Job: 日本で就活しようと思ったきっかけは?


日本に詳しい友人がきっかけで独自の文化を持つ日本に興味を持ち、留学し、日本人の人柄や日本文化に惹かれました。

日本に6年住んでみて、安全な国ということもあって、日本でより長く働きたいと思うようになりました。

その後、留学のためしばらくアメリカに滞在してます。

自分のキャリアを考えようとしたタイミングで、ちょうどConnect Jobで自分のキャリアを活かせる会社を日本で見つけました。



Connect Job: 内定をもらった企業のオファーを承諾した決め手は何ですか?


仕事内容が今までしていた仕事に似ている部分があり、自分のキャリアを活かせると感じました。

さらに、入社した後はLinuxの資格を取るために会社が動画などを活用して教えてくれることを知り、研修制度が充実していると感じました。それで、この会社を志望しました。


---


③タイミングよく、自分に合った企業が見つけられた

Connect Job:就活はどのように進めましたか?

アメリカに留学する前、日本にいたころからConnect Jobには登録していました。

留学中にConnect Jobから企業の案内のメールが届き、その仕事に興味を持ったのでConnect Jobに連絡しました。

そのままその求人に応募し、履歴書を提出し、面接を受け、その3日後に内定を貰いました。



Connect Job:面接のときに意識したことはありますか?


今まで日本やアメリカで自分がどのような仕事をしてきたかをはっきり伝えました

今回内定をいただいた企業の仕事内容は自分のキャリアをかなり活かせるものなので、そこが評価されたのだと思います。

また、研修制度が充実している事が気に入っているという点もはっきりと伝えました。


Connect Job: どのようにConnect Jobのサービスを活用しましたか?

面接を受ける前には、Connect Jobに頂いた会社の紹介動画を何回も見て、会社について勉強しました。

また、志望動機の日本語チェックをしてもらうなど、サポートしていただきました。


---

④日本での仕事を土台にさらにキャリアアップしたい

Connect Job: 今後のキャリアはどのようにお考えですか?


家族がアメリカにいるため、いずれは家族で一緒に暮らしたいと考えていますが、5年から10年は日本でのキャリアに集中したいと思います。

まずは現在アメリカで通ってる大学を卒業して資格を取り、語学力も高めていきたいです。

その後、日本で働くことで、さらに自分を成長させたいです。

現時点で具体的に将来つきたいポジションがあるわけではないですが、今後はLinuxだけでなく、Javaも勉強しながらやりたいことを見つけていこうと思っています。


---


Connect Job:最後に、これから就活・転職活動を始める方にアドバイスをお願いします!

日本での就職を考えている人はConnect Jobを活用することをお勧めします。

Connect Job は色んな企業の情報が掲載されているので、自分に合った企業を探しやすいと思います。

ぜひ一度ウェブサイトを見てみてください。


編集部からの一言

「常にアンテナを張っておくことで、自分に合った企業に出会える確率も上がりますね。掴んだチャンスを逃さず、面接で100%出し切ることで日本就職(転職)を叶えたアフマドさんは、素晴らしいと思います。」