User Interview vol.7~日本製品のホスピタリティに感動。専攻を活かし、DXの視点で新規事業を考えていきます~

User Interview vol.7~日本製品のホスピタリティに感動。専攻を活かし、DXの視点で新規事業を考えていきます~

今回は、韓国出身、亜洲大学のサイバーセキュリティ学部を卒業したKimさんにお話を伺いました。

「会社の理念や価値観に賛同できるか」を最も重視し、見事第1志望の企…

日本就活体験記第16弾~理系ITコンサル企業内定「業界研究が足りなかったことに後悔。理系なので研究と両立しながら、最後までやり切りました」~

日本就活体験記第16弾~理系ITコンサル企業内定「業界研究が足りなかったことに後悔。理系なので研究と両立しながら、最後までやり切りました」~

今回は韓国出身、名古屋大学工学部 化学工学専攻のDongjoon Leeさん にインタビューをさせていただきました。Leeさんは、大学院進学する同級生が多い環…

日本就活体験記第15弾~大手外資系内定「英語と長期インターンの経験を強みに」~

日本就活体験記第15弾~大手外資系内定「英語と長期インターンの経験を強みに」~

留学生の就活体験インタビュー第15弾!今回は大手総合コンサルに就職が決まった立命館アジア太平洋大学(APU)の国際経営学部に通うハンさんのインタビューです。ハ…

Full explanation of the salary system in a Japanese company

Full explanation of the salary system in a Japanese company

We believe that salary is also a critical point to look at since it is an indis…

外国人留学生の就活体験記 第14弾 大手医療機器メーカー内定「自己分析、企業分析の徹底で日本の就活をやり切った」

外国人留学生の就活体験記 第14弾 大手医療機器メーカー内定「自己分析、企業分析の徹底で日本の就活をやり切った」

中国で石油工学を専攻し、日本の同志社大学でMBA課程を修了された陳さんのインタビューです。面接での会話や企業研究に難しさを感じながらも見事就活を成功させた陳さ…

User Interview vol.6 バングラデシュから日本就職・エンジニア職に転職「オンライン活動で見つけたキャリアアップのチャンス」

User Interview vol.6 バングラデシュから日本就職・エンジニア職に転職「オンライン活動で見つけたキャリアアップのチャンス」

今回は、バングラデシュ出身のアフマドさんのインタビューです。大学卒業後、一度働いてからアメリカ留学中にオンラインで日本への就職(転職)活動を行いました。

What is it actually like to work in a Japanese company?

What is it actually like to work in a Japanese company?

What kind of image would you get if you heard that your friend decided to work …

日本就活体験記第13弾 ~関西勤務・理系メーカー内定「インターンを活用して業界を絞り込み、外国人が活躍できる企業へ絞っていきました」~

日本就活体験記第13弾 ~関西勤務・理系メーカー内定「インターンを活用して業界を絞り込み、外国人が活躍できる企業へ絞っていきました」~

今回は、中国出身のさんのインタビューです。トさんは就活中にインターン活動で志望業界を決め、最終的に第一志望から内定を獲得。その秘訣に迫ります。





外国人留学生の就活体験記 第12弾~韓国出身、大手メーカー内定「就活フィードバック・OBOG訪問が就活成功のカギ」~

外国人留学生の就活体験記 第12弾~韓国出身、大手メーカー内定「就活フィードバック・OBOG訪問が就活成功のカギ」~
留学生の就活体験インタビュー第12弾!今回は同志社大学文学部に通うKang Kijunさんにインタビューをさせていただきました。Kangさんは日韓の架け橋とし…